Start living with new my life

自分が思ったことを書き留めてます。

SQL基礎4

■述語

・LIKEは前方一致、中間一致、後方一致の指定であいまいな検索が可能。
・BETWEENは範囲検索を行うときに便利。
・IN述語はORの便利な省略形。ORでたくさんの条件を書くより、IN述語なら楽に記述できる。
・IN述語はサブクエリも記述可能。

■EXISTS

・EXISTSの引数は常に相関サブクエリを指定する。
・EXISTSはレコードの存在有無(TRUEかFALSE)を調べてTRUEかFALSEを返すため、
 SELECT句には「SELECT *」とするのが慣習になっている。
・INをEXISTS、NOT INをNOT EXISTSに置き換えることも可能。ただし、すべてではない。

■CASE

・CASE式のELSE句は省略可能。END句はCASE式の終了を判断するため、必須。
・CASE式を使うとSELECT文の結果を柔軟に値を変えることが可能。
OracleMySQLの独自のCASE式を簡略化した機能があるが、汎用性がないので使用しないこと。